セキュリティ不明アプリや怪しいアプリを(EXE)を仮想環境で実際に実行して試せる「Windowsサンドボックス」
仮想マシンとは、ソフトウェアで作成された「仮想のパソコン」のことで、難しい言い方をすると「ハードウェアをエミュレーション」して、ソフトウェアでありながら単体のPC(パソコン本体)と同等の動作が可能だ。
仮想マシンであればデスクトップで「システムに影響を及ぼさない独立したデスクトップ」を起動することができるため、この仮想マシンの内で不明アプリをテストすることでセキュリティリスクを減らすことができる。
Windows 10の上位エディション(Pro/Enterprise等)には今まであった仮想マシン機能「Huper-V」の他に仮想マシンと同等とも言える「Windowsサンドボックス」が搭載されている。
「Windowsサンドボックス」の最大の特徴は、Huper-VのようにVHDなどを整えた上でのOSインストール&OSライセンスなどが必要なく、Windows 10のデスクトップで「Windows 10同等のデスクトップ」を起動して、サンドボックスでアプリ動作させて試せることだ。
「Windowsサンドボックス」「Windowsの機能」で該当機能を有効にすればよい。 [スタート]メニューからWindowsサンドボックスを簡単に起動でき(仮想マシンのようにセットアップ不要)、「セキュリティ&動作不明アプリをお試し動作」させることができる(なおPCスペックが一定条件を満たさないと動作させることはできない、VT-x等)。