はじめに
PCのセキュリティなどと言うとつい難しく感じてしまい、
"とりあえずセキュリティソフトだけ入れて放置している"
という方も多いかも知れません。
●具体的な解決策がよくわかる
セキュリティがなぜ難しいと感じるかを考えたことはあるでしょうか?
実は、セキュリティが難しいのは「世の中の悪意に対するセキュリティ知識や設定」という側面の他に、「目的が見えない」という側面があるからです。
目的の見えない事柄に向かって、よく言われている「脆弱性対策」やら「アカウント管理」やら言われても、実感がわかず、達成感もないため、何をどこまですべきなのかわからない点も「セキュリティは難しい」という要素に含まれるのです。
そこで
本書
は、単なるセキュリティ設定を語るのではなく、「悪意はどのようなスキを突いて侵入・攻撃を行うのか」「マルウェアに侵されたPCで何が起こるのか」などの背景を示した上で、「だから何をすべきか」という具体的なセキュリティ対策を丁寧に解説します。
なお、よく耳にする「攻撃を受けて情報漏えいした」などのニュースの多くは、「Webサーバーに対する攻撃(Webサービスを公に提供している会社の被害)」であり、私たちの規模のPCやネットワーク環境のセキュリティにはあまり該当しない事柄です。
そして、Webや雑誌記事などで語られるセキュリティは、「個人向け(パーソナル利用のPC向け)」であることが多く、実はこれも私たちのような「業務利用するPC」のセキュリティにはそのまま適用できない事柄や設定が多くあります。
本書 では、実際のビジネス環境として一番需要があると思われる「PCが数台~20台程度までのネットワークが構成されたオフィス環境」を対象に、
・「この規模の環境・操作・設定・管理の何にセキュリティリスクがあるか」
・「どのような知識を持って対策に臨むべきか」
・「利便性を落とさない範囲で何を管理・設定すべきか」
・「実際にマルウェアに侵された可能性があるPCをどう扱えばよいか」
などをわかりやすく、「時間とコストをかけない現実的なセキュリティ」を解説します。
私たちの触れるPCはインターネットに常に接続されているため、マルウェアに侵されると自身の被害のみにとどまらず、気づかないうちに他社や他の人にもサイバー攻撃というかたちで被害を与えてしまうこともあります。
本書 で解説するセキュリティ対策の知識・管理・設定が、このようなマルウェア被害の拡大を食い止め、また日々業務を遂行する上での「安全・安心」につながれば幸いです。
先輩がやさしく教えるセキュリティの知識と実務
<目次&ダイジェスト>
◆01章 そもそもセキュリティとは?
◆02章 セキュリティ担当者として知っておくべきこと
◆03章 PCの設定と管理
なお、よく耳にする「攻撃を受けて情報漏えいした」などのニュースの多くは、「Webサーバーに対する攻撃(Webサービスを公に提供している会社の被害)」であり、私たちの規模のPCやネットワーク環境のセキュリティにはあまり該当しない事柄です。
そして、Webや雑誌記事などで語られるセキュリティは、「個人向け(パーソナル利用のPC向け)」であることが多く、実はこれも私たちのような「業務利用するPC」のセキュリティにはそのまま適用できない事柄や設定が多くあります。
●小さな会社で本当に使えるセキュリティ知識と設定を紹介
本書 では、実際のビジネス環境として一番需要があると思われる「PCが数台~20台程度までのネットワークが構成されたオフィス環境」を対象に、
・「この規模の環境・操作・設定・管理の何にセキュリティリスクがあるか」
・「どのような知識を持って対策に臨むべきか」
・「利便性を落とさない範囲で何を管理・設定すべきか」
・「実際にマルウェアに侵された可能性があるPCをどう扱えばよいか」
などをわかりやすく、「時間とコストをかけない現実的なセキュリティ」を解説します。
私たちの触れるPCはインターネットに常に接続されているため、マルウェアに侵されると自身の被害のみにとどまらず、気づかないうちに他社や他の人にもサイバー攻撃というかたちで被害を与えてしまうこともあります。
本書 で解説するセキュリティ対策の知識・管理・設定が、このようなマルウェア被害の拡大を食い止め、また日々業務を遂行する上での「安全・安心」につながれば幸いです。
先輩がやさしく教えるセキュリティの知識と実務
先輩がやさしく教えるセキュリティの知識と実務
橋本情報戦略企画
橋本和則 (著)
<目次&ダイジェスト>
◆01章 そもそもセキュリティとは?
◆02章 セキュリティ担当者として知っておくべきこと
◆03章 PCの設定と管理