Win10 でPC情報を確認する

Windows 10のエディションやCPU、メモリ、タッチ対応などを確認したい場合には、以下のように操作します。

Windows 10
☆スタート画面から「設定」と選択します。

Win10コマンドで「エクスプローラーのオプション」を起動する

 『エクスプローラーのオプション』にコマンドですばやくアクセスしたければ、
「ファイル名を指定して実行」(ショートカットキー[Windows]キー+[R]キー)から『CONTROL FOLDERS』で起動できる。
コマンドで「エクスプローラーのオプション」を起動する
コマンドで「エクスプローラーのオプション」を起動する

Microsoft Edgeの検索ボックスの検索サイトをGoogle等に変更する

Microsoft Edgeの検索ボックスの検索サイトをGoogle等に変更する

Microsoft Edgeの「アドレスバー」に直接検索キーワードを入力知れば、そのまま検索を実行できます。
なお、このアドレスバーで利用される検索プロバイダーは「Bing」ですが、この検索プロバイダーを任意のものに変更したい場合には、以下の手順に従います。

○検索プロバイダーを変更する

Microsoft Edgeの検索ボックスが利用する検索プロバイダーを追加する/標準の検索プロバイダーを変更するには
☆まずはじめに、追加したい検索プロバイダーのWebサイトにMicrosoft Edgeからアクセスします。



Microsoft Edgeの検索ボックスが利用する検索プロバイダーを追加する/標準の検索プロバイダーを変更するには
☆「設定など」をタップ/クリックして、「設定」を選択します。

Win10コマンドで「WindowsのSystemフォルダー」を起動する

 『WindowsのSystemフォルダー』にコマンドですばやくアクセスしたければ、
「ファイル名を指定して実行」(ショートカットキー[Windows]キー+[R]キー)から『shell:System』で起動できる。
コマンドで「WindowsのSystemフォルダー」を起動する
コマンドで「WindowsのSystemフォルダー」を起動する

Win10コマンドで「光学ドライブ書き込みキャッシュフォルダー」を起動する

 『光学ドライブ書き込みキャッシュフォルダー』にコマンドですばやくアクセスしたければ、
「ファイル名を指定して実行」(ショートカットキー[Windows]キー+[R]キー)から『shell:CD Burning』で起動できる。
コマンドで「光学ドライブ書き込みキャッシュフォルダー」を起動する

Win10コマンドで「ドキュメント(全ユーザー共用側)」を起動する

 『ドキュメント(全ユーザー共用側)』にコマンドですばやくアクセスしたければ、
「ファイル名を指定して実行」(ショートカットキー[Windows]キー+[R]キー)から『shell:Common Documents』で起動できる。
コマンドで「ドキュメント(全ユーザー共用側)」を起動する
コマンドで「ドキュメント(全ユーザー共用側)」を起動する

Win10コマンドで「履歴(IEやファイルヒストリ)」を起動する

 『履歴(IEやファイルヒストリ)』にコマンドですばやくアクセスしたければ、
「ファイル名を指定して実行」(ショートカットキー[Windows]キー+[R]キー)から『shell:History』で起動できる。
コマンドで「履歴(IEやファイルヒストリ)」を起動する
コマンドで「履歴(IEやファイルヒストリ)」を起動する

Windows自動サインイン(アカウント選択&パスワード入力なし)などを設定できる設定「ユーザーアカウント」を起動する

Windowsへの自動サインイン(アカウント選択&パスワード入力なし)などを指定できる設定、『ユーザーアカウント』にコマンドですばやくアクセスしたければ、
「ファイル名を指定して実行」(ショートカットキー[Windows]キー+[R]キー)から『NETPLWIZ.EXE』で起動できる。
コマンドで「ユーザーアカウント」を起動する
コマンドで「ユーザーアカウント」を起動する

Win10 で選択中のウィンドウ以外を最小化する方法

今回紹介するのは、複数のプログラムソフトを起動しての作業中、アクティブになっているウィンドウ以外をすべて最小化する方法です。

○選択中のウィンドウ以外を最小化する

Windows 10で選択中のウィンドウ以外を最小化する方法 ☆デスクトップにウィンドウをいくつか配置します。表示しておきたいウィンドウのタイトル バーをタッチして振る、もしくはマウスでつかんで振ります。

タイムゾーンや日付、時刻の変更、海外時計の追加、インターネット時刻同期等々を設定できる「日付と時刻」を起動する

タイムゾーンや日付、時刻の変更、海外時計の追加、インターネット時刻同期等々を設定できる 『日付と時刻』にコマンドですばやくアクセスしたければ、
「ファイル名を指定して実行」(ショートカットキー[Windows]キー+[R]キー)から『TIMEDATE.CPL』で起動できる。
コマンドで「日付と時刻」を起動する

Win10 で「Snipping Tool」を利用してキャプチャする

Windows 10では、デスクトップの様子を画面として保存できる「Snipping Tool」というツールが標準添付されています。
このツールを利用すれば、デスクトップの好きな部分を切り取り、画像をファイルとして保存することができます。

○「Snipping Tool」で画像を取得する

Windows 10でデスクトップの様子を画像として保存するには
☆スタート画面のすべてのアプリから「Windowsアクセサリ」-「Snipping Tool」をタップ/クリックします。

Windows 10 で絵や写真の上を点、直線、円などでトレースしてサインインするピクチャパスワード


Windows 10のピクチャログオン
Windows 10ではサインインオプションとしてピクチャパスワードが可能だ。
これはいわゆる「パスワードをキーボードから入力するのが面倒くさい」というものぐさにはぴったりな機能で、任意の画像を用意したうえで、画像の任意部位をなぞることでパスワードを代用するもので、主にスレートPCにおけるタッチ操作では非常に有効だ。
ちなみに、マウス操作でも「ピクチャパスワード」の登録と実行は可能だが、「なぞり」にミスが出やすいため、やはりスレートPC向けといえる。

○「ピクチャパスワード」の設定
Windows 10のピクチャログオン
スタート画面から「設定」を選択。設定の「アカウント」-「サインインオプション」を選択。「ピクチャパスワード」欄の「追加」(一度設定している場合には、「変更」)をタップ/クリック。

Win10 でシャットダウンを素早く行う/クイックアクセスメニューからの電源操作

Windows 10ではクイックアクセスメニューからの終了方法があり、ショートカットキーでも便利に終了操作が可能です。
「シャットダウン」は以下の手順で実行できます。

Windows 10の「終了方法」
☆スタートボタンを長押しタップ/右クリックします。

Windows 10 で共有フォルダーを設定して、各クライアントからのアクセスを読み取り専用にする/読み書きの許可を行うには

パソコン内の任意ファイルを、他のパソコン(クライアント)からネットワーク経由でアクセス可能にしたい場合には、「共有フォルダー設定」を行います。
「共有フォルダー設定」を行えば、Windowsシリーズの全てでファイル共有を行うことも可能です。 また、共有フォルダーを「読み取りのみ」にするか、「読み書きOK」にするかは、「Everyone」ユーザーアカウントに対して設定を行います。

○基本設定手順

共有フォルダーを設定して、各クライアントからのアクセスを読み取り専用にする/読み書きの許可を行うには
☆共有したいフォルダーを長押しタップ/右クリックしてショートカットメニューから「プロパティ」を選択します。

Win10コマンドで「サービス」を起動する

 『サービス』にコマンドですばやくアクセスしたければ、
「ファイル名を指定して実行」(ショートカットキー[Windows]キー+[R]キー)から『SERVICES.MSC』で起動できる。
コマンドで「サービス」を起動する
コマンドで「サービス」を起動する

■■ Win10jp 人気記事を抽出■■

悩める主婦におくる今日の献立

HP Directplus オンラインストア
富士通 FMV LIFEBOOK UH
デル株式会社
東芝ダイレクト
毎日の生活に役立つ!面白い!『こんな便利な商品があったのか!!』特集 ビックカメラ.com VAIO STORE ASUS 公式ストア ソフマップ・ドットコム ビックカメラ.com
デル株式会社
リコレ!ソフマップの中古通販サイト

Windows関連サイト

Windows 11の情報は [Win11jp]
◆↓橋本和則の最近の著書↓◆
Windows 11完全ガイド 基本操作+疑問・困った解決+便利ワザ (一冊に凝縮) Windows 11完全ガイド AI+新機能+便利ワザ  24年最新版!!
AI化した新Windows 11を完全ガイド! AI音声チャット・AI画像生成・AI文章の要約・AI Windowsの操作支援、音声入力・音声の字幕起こし・画像内の文字列のテキスト化、AI自動動画生成、AI背景の切り抜き、被写体以外ボカシなど基本操作から応用まで新Win 魅力&使いこなしを余すことなく解説!
時短×脱ムダ 最強の仕事術 1日が27時間になる一生役立つ「最強スキル」 時短×脱ムダ 最強の仕事術 1日が27時間になる最強スキル
仕事ができる人は「すぐやらない」~一生役立つ最強スキルで1日が27時間になる! 「時短」と「品質向上」を同時に叶えられる全社会人必修の厳選テクニックを余すことなく一挙に大公開! ムダをなくして最短でスマート&スムーズに仕事を完了せよ!
Windowsでできる小さな会社のLAN構築・運用ガイド 第4版 Windowsでできる小さな会社のLAN構築・運用ガイド 第4版
小さな会社では、専任の担当者がおらず、「少しパソコンに詳しい」というだけで、社内パソコン全般の管理を任されることもあります。 専門知識のないネットワーク管理者でもできるように、難しい設定を必要としない社内LAN構築・運用手法を丁寧に解説しました。
帰宅が早い人がやっている パソコン仕事 最強の習慣112 パソコン仕事 最強の習慣112
[はじめに] [目次] [お試しPDF]
本書を読めば、「一生役立つパソコンの習慣」を身につけることができます。 仕事が速い人は、無駄な操作をせず、最短で目的の操作を行います。 「仕事がなかなか終わらない」「1秒でも早く帰りたい」……そんな人は、 ぜひ本書をご一読ください。 業務の時短につながる役立つ習慣が満載です。
テレワーク時代のセキュリティ対策 テレワーク時代のセキュリティ対策
DX化による働き方改革には、以前とは異なるセキュリティ対策が必要になります。 本書ではセキュリティ担当者が取捨選択しやすいように重要度・対象環境・難易度・目的をわかりやすく示して解説しているほか、従業員も知っておくべき項目・任せてもよい項目もひと目でわかるのが特徴です。
[完全改定版]Windows 10上級リファレンス v2 新登場 Windows 10上級リファレンス 全面改訂版   [はじめに]   [完全目次一覧]  
前回著書と同じページは一つもなし! 最新Windows 10のカスタマイズ・操作・セキュリティ・ハードウェア・PC管理・ショートカットキーとWindows OSの歴史などWin10を知る&総合的なPCスキルに身につけるための各種解説を満載!
先輩がやさしく教えるセキュリティの知識と実務 先輩がやさしく教えるセキュリティの知識と実務
  [はじめに] [目次]
「セキュリティ対策」は必須です。本書は「業務のしやすさと高いセキュリティレベルを両立できる」ことがポイントで「コストをかけない安全なセキュリティ対策」を、やさしく知識と経験のある先輩が、疑問や不安のある後輩に教えるように親切&丁寧に解説しています。
Outlook 2021 やさしい教科書 Outlook 2021 やさしい教科書
仕事やプライベートで広く利用されている定番メールソフトのOutlookの基本操作から、便利な使い方まで一冊に完全網羅しています。一日でかなりの時間をメールに使っている人は多いでしょう。Outlookには基本的な機能だけでなく、時短につながるさまざまな機能が用意されています。仕事だけでなく、すべてのメール処理に使えるテクニックを、手順解説ではじめての人にもわかりやすく解説しています。

このWebについて

    ※記事引用の際は、必ずソースとなる記事へのリンクをお願いします(有料媒体やまとめサイトの方は事前連絡&当方了解の上で掲載をお願いします)。